石垣島の宮崎学習塾のブログ

石垣島での日々の生活から感じたことを発信いたします。

爪は何のためにあるの?

「爪は、指先を守って、物をつかんだりしやすくしている。指先ぎりぎりまで骨が出ていたら骨が傷(きず)つきやすくなってしまう。だから、指先までは骨がきていない。だけどそれでは指先がふにゃふにゃになって、物をつかめない」らしいです。足の爪はなけれ…

「狂言回し」とは、

「物語において、観客(あるいは読み手などの受け手)に物語の進行の理解を手助けするために登場する役割のこと。場合によっては物語の進行役も務める。狂言廻しとも書かれる。狂言の世界から生まれた言葉で、今ではあらゆる分野のフィクション全般で広く使…

No.1とかで、No.と書くのは、なぜ?

英語で、ナンバーは「number」であるにもかかわらず、なぜ、「No.」と書くのか、今まであまり意識しなかったのですが、気になって調べてみました。やはりラテン語でした。「numero」の最初と最後を取って、「NO.」と書くみたいです。ちなみに、a.m. とかp.m…

大時代

「だいじだい」ではなく、「おおじだい」と読むそうです。「大時代物」の略で、「大時代物」とは、歌舞伎や浄瑠璃で、奈良時代や平安時代を舞台にした作品をいうところから、「古めかしく大げさで、時代遅れなこと、もの」を意味するらしいです。ほんと、知…

人間到る処青山有り

「じんかんいたるところにせいざんあり」と読むそうです。「人間」とは、人々の間、すなわち世の中のことで、人間と読んでも間違いではないらしいのですが、意味をはっきりさせるために、「じんかん」と読む習慣があるそうです。 世の中はどこで死のうと、骨…

6月になりました。

6月はどこの学校も定期テストがあるはずです。準備はできていますか?部活動休止期間中はみんな勉強します。他の子と差を付けようと思ったら、早め早めの対策が必要です。できれば部活動の休止期間が始まる前までに、試験範囲になるであろう範囲の学校のワー…

中学入学準備講座

小学校と中学校とで大きく違うのは「定期テスト」があることです。特に大切なのが、中1最初の定期テスト。最初につまずいてしまうと、苦手意識を持ってしまうものです。当塾では、『中学入学準備講座』で先取り学習をし、4月以降の学校の授業でもう一度定着…

肉離れを起こしていました。

お久しぶりです。肉離れを起こしていました。石垣島マラソンのために去年から少しずつ準備をしていたのですが、やり方が悪かったみたいで、年末から左の太ももが痛くなり、年明けの連休ごろには、足を曲げることができないくらい、日常生活にも支障をきたす…

今日は共通テスト

今さっき衝撃的なニュースが入ってきました。 試験会場で三人の受験生が刺されたそうです。現場はパニックでしょうね。トラブルがあったらしいですが、なぜ刃物を持っていたのでしょうね。直接的な被害者は、刺された三人でしょうが、その瞬間を見ていた受験…

今日は成人の日

ですね。石垣島の成人式は一足早く終わってしまいましたが、全国的には今日ですよね。成人年齢が、18歳になった場合の成人式はどうなるんですかね。 今の制度をそのまま当てはめると、18歳の1月に成人式をやることになるのでしょうか。そうすると、高校の卒…

土曜特訓改め直前特訓について

土曜日じゃないとだめですか?という声を受けて、土曜日だけでなく、平日でもお引き受けいたします。休みの日に長い時間集中できない子が多いという声があったので、土曜日に設定いたしましたが、平日でもお引き受けいたします。 自分の苦手な単元、もう少し…

土曜特訓について

オミクロン株が猛威を振るっています。全員かどうかは分かりませんが、昨日石垣市も29人のコロナ感染者が出たみたいです。なんだかなあって感じですよね。 さて、もうすぐ受験です。そこで、土曜特訓のお知らせです。 土曜日、お休みですよね。お家で集中し…

冬休みが終わりましたね

もうすぐ、共通テストです。オミクロン株が猛威を振るっています。高3生じゃ通常通り登校らしいですが、高1,2生は、分散登校になるそうです。4連休になる子も。受験生には、体調管理だけはしっかりしてもらって、後悔しないようにテストに臨んでもらいたい…

明けましておめでとうございます

早いもので、新年になりました。年を取ったせいか、2021年は、ほんと早かった気がします。本年もよろしくお願いいたします。 本日、1月1日はお休みをいただきます。受験生にはお正月などありませんが、私個人は毎年受験生を見ているので、毎年1月1日はお休み…

中1英語 三単現のS

主語が三人称かつ単数で、現在形の場合には、一般動詞に「s」「es」を付けましょうというルールです。難しいですよね。必ず一度はみんなつまずく単元です。 なぜか?それは、なんで「s」を付けないといけないの?ってことに尽きると思います。長いこと、英…

冬期講習会2日目

昨日は、日曜日。通常は、日曜日はお休みなのですが、冬休みということもあり、元日は、休みにしようと思っていることもあり、開けていました。通常が休みということもあって、集まりはよくありませんでした。もう少し言うと、石垣島の家庭では、クリスマス…

冬期講習会が、始まりました

昨日も今日も天気が悪い石垣島です。特に今日は朝から風も強くとても寒いですね。 さて、昨日から冬期講習会。初日から、頑張りました。とある中学3年生の勉強。 来てすぐ、学校の国語の宿題のチェック。文法の問題でした。高校に入って古文文法は詳しくやる…

今日から冬休み

今日から、冬休み。 高3生はもう、自分が何をしなければならないのか分かっているはずなので、特に言及することはありません。共通テストまで間がないので、体調管理に気を付けて、無理をしない程度に頑張りましょう。 中3生は、受験までまだ間があるので、…

もうすぐ冬休み

冬期講習会です もうすぐ冬休み。冬期講習会です。今回は、1月1日以外は、塾は開けています。当塾の講習会は、通常と同じ時間帯です。16:30~22:00です。他塾との併用も可能です。集団授業の塾に通っている子でも、あまり授業についていけない子もいると思…

分かっていても書けないみたいです

三角形の合同の証明 (1)の問題です。どうでしょうか?証明できますか? 仮定より、AB=DC・・・① ∠A=∠D・・・② 対頂角は等しいから、∠AOB=∠DOC・・・③ ここまでは書けると思います。一つの辺と二つの角が等しいことが分かったから、 「一辺とその両端の角…

冬休みの勉強について

もうすぐ冬休みですね。よし、この冬休みは一生懸命勉強するぞ!と思っている子もいると思います。やるからには、最初から全部復習するぞって思っている子もいるかもしれません。 しかし、それは危険です。あるあるですが、例えば歴史だったら、やたら縄文時…

沖縄県の学力について④

昨日まで学力調査の結果を踏まえ、沖縄県の学力について、少し自分なりの意見を述べさせていただきました。家庭学習ノートの使い方、読書の仕方について、書かせていただきましたが、今日はそのまとめです。 どちらも子供に任せっきりというのはよくないとい…

沖縄県の学力について③

昨日は家庭学習ノートの使い方をきちんと指導し、有効活用しなければならないのではないかと問題提起をさせていただきました。 今日は、読書についてです。小学校でも読書を推奨して、図書室でたくさんを本を借りましょうみたいなキャンペーンを行っているよ…

沖縄県の学力について②

見えにくいかもしれませんが… 今日も昨日に引き続き、沖縄県の学力調査の結果について、少し書きたいと思います。 小学生も中学生も、学校からの宿題は家庭学習ノートです。自分の弱点を自分で認識し、その克服を自分で行う、つまりやらなけれなならない課題…

沖縄県の学力について①

残念ながら、沖縄県は最下位 最下位であることが悪いわけではないと思います。順位をつける以上、1番から47番まであるのは当然だからです。ただ、最下位であるから、そこから抜け出さないといけいない、頑張らせなければならないと教育現場にプレッシャーを…

みんな同じじゃなくてもいいんです!

中1数学 比例反比例 さて、上記の問題について、考えていきたいと思います。どんな風に間違えてしまう子が多いでしょうか? yは、xに比例しているので、y=ax(aは比例定数)の式に代入して、 9=a×6 ここまでは、できます。さて、次ですが、このまま解答…

宮崎学習塾の特徴②

当塾では、授業時間という概念がありません。いつ来ていただいて、いつ帰ってもらっても大丈夫です。また、毎日来ても、曜日を決めてきてもらっても、大丈夫です。自由に、自分で決めることができます。自由といっても、保護者の方との相談の結果決めてくだ…

宮崎学習塾の特徴①

当塾は、完全個別カリキュラムです。小中高(浪人生を含む)全学年対応いたします。 できることはやらなくてもいいんです。学校で授業を受けているので、集団塾のように、同じような授業をまた受ける必要はありません。やらなければならないことは、人によって…

少人数制個別指導コースについて

自分で解説を読みながら、わからないところを質問しながら進める自律学習が難しい子も中にはいます。何をどう勉強するべきなのか分からない子に、丁寧に自立学習の仕方を教えていくことを目指します! 解説ばかりでは演習不足になりがちです。教え込まれるだ…

個別トレーニングコースについて

個別トレーニングコースは、一人一人が分からない問題を先生や友達に質問をしながら理解していくという、問題演習中心の自律学習型の授業形式です。 内容ですが、宿題指導ももちろん行いますが、それ以外にご家庭からのご要望があれば何でも対応可能です。推…