石垣島の宮崎学習塾のブログ

石垣島での日々の生活から感じたことを発信いたします。

2022-01-01から1年間の記事一覧

爪は何のためにあるの?

「爪は、指先を守って、物をつかんだりしやすくしている。指先ぎりぎりまで骨が出ていたら骨が傷(きず)つきやすくなってしまう。だから、指先までは骨がきていない。だけどそれでは指先がふにゃふにゃになって、物をつかめない」らしいです。足の爪はなけれ…

「狂言回し」とは、

「物語において、観客(あるいは読み手などの受け手)に物語の進行の理解を手助けするために登場する役割のこと。場合によっては物語の進行役も務める。狂言廻しとも書かれる。狂言の世界から生まれた言葉で、今ではあらゆる分野のフィクション全般で広く使…

No.1とかで、No.と書くのは、なぜ?

英語で、ナンバーは「number」であるにもかかわらず、なぜ、「No.」と書くのか、今まであまり意識しなかったのですが、気になって調べてみました。やはりラテン語でした。「numero」の最初と最後を取って、「NO.」と書くみたいです。ちなみに、a.m. とかp.m…

大時代

「だいじだい」ではなく、「おおじだい」と読むそうです。「大時代物」の略で、「大時代物」とは、歌舞伎や浄瑠璃で、奈良時代や平安時代を舞台にした作品をいうところから、「古めかしく大げさで、時代遅れなこと、もの」を意味するらしいです。ほんと、知…

人間到る処青山有り

「じんかんいたるところにせいざんあり」と読むそうです。「人間」とは、人々の間、すなわち世の中のことで、人間と読んでも間違いではないらしいのですが、意味をはっきりさせるために、「じんかん」と読む習慣があるそうです。 世の中はどこで死のうと、骨…

6月になりました。

6月はどこの学校も定期テストがあるはずです。準備はできていますか?部活動休止期間中はみんな勉強します。他の子と差を付けようと思ったら、早め早めの対策が必要です。できれば部活動の休止期間が始まる前までに、試験範囲になるであろう範囲の学校のワー…

中学入学準備講座

小学校と中学校とで大きく違うのは「定期テスト」があることです。特に大切なのが、中1最初の定期テスト。最初につまずいてしまうと、苦手意識を持ってしまうものです。当塾では、『中学入学準備講座』で先取り学習をし、4月以降の学校の授業でもう一度定着…

肉離れを起こしていました。

お久しぶりです。肉離れを起こしていました。石垣島マラソンのために去年から少しずつ準備をしていたのですが、やり方が悪かったみたいで、年末から左の太ももが痛くなり、年明けの連休ごろには、足を曲げることができないくらい、日常生活にも支障をきたす…

今日は共通テスト

今さっき衝撃的なニュースが入ってきました。 試験会場で三人の受験生が刺されたそうです。現場はパニックでしょうね。トラブルがあったらしいですが、なぜ刃物を持っていたのでしょうね。直接的な被害者は、刺された三人でしょうが、その瞬間を見ていた受験…

今日は成人の日

ですね。石垣島の成人式は一足早く終わってしまいましたが、全国的には今日ですよね。成人年齢が、18歳になった場合の成人式はどうなるんですかね。 今の制度をそのまま当てはめると、18歳の1月に成人式をやることになるのでしょうか。そうすると、高校の卒…

土曜特訓改め直前特訓について

土曜日じゃないとだめですか?という声を受けて、土曜日だけでなく、平日でもお引き受けいたします。休みの日に長い時間集中できない子が多いという声があったので、土曜日に設定いたしましたが、平日でもお引き受けいたします。 自分の苦手な単元、もう少し…

土曜特訓について

オミクロン株が猛威を振るっています。全員かどうかは分かりませんが、昨日石垣市も29人のコロナ感染者が出たみたいです。なんだかなあって感じですよね。 さて、もうすぐ受験です。そこで、土曜特訓のお知らせです。 土曜日、お休みですよね。お家で集中し…

冬休みが終わりましたね

もうすぐ、共通テストです。オミクロン株が猛威を振るっています。高3生じゃ通常通り登校らしいですが、高1,2生は、分散登校になるそうです。4連休になる子も。受験生には、体調管理だけはしっかりしてもらって、後悔しないようにテストに臨んでもらいたい…

明けましておめでとうございます

早いもので、新年になりました。年を取ったせいか、2021年は、ほんと早かった気がします。本年もよろしくお願いいたします。 本日、1月1日はお休みをいただきます。受験生にはお正月などありませんが、私個人は毎年受験生を見ているので、毎年1月1日はお休み…