石垣島の宮崎学習塾のブログ

石垣島での日々の生活から感じたことを発信いたします。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

爪は何のためにあるの?

「爪は、指先を守って、物をつかんだりしやすくしている。指先ぎりぎりまで骨が出ていたら骨が傷(きず)つきやすくなってしまう。だから、指先までは骨がきていない。だけどそれでは指先がふにゃふにゃになって、物をつかめない」らしいです。足の爪はなけれ…

「狂言回し」とは、

「物語において、観客(あるいは読み手などの受け手)に物語の進行の理解を手助けするために登場する役割のこと。場合によっては物語の進行役も務める。狂言廻しとも書かれる。狂言の世界から生まれた言葉で、今ではあらゆる分野のフィクション全般で広く使…

No.1とかで、No.と書くのは、なぜ?

英語で、ナンバーは「number」であるにもかかわらず、なぜ、「No.」と書くのか、今まであまり意識しなかったのですが、気になって調べてみました。やはりラテン語でした。「numero」の最初と最後を取って、「NO.」と書くみたいです。ちなみに、a.m. とかp.m…

大時代

「だいじだい」ではなく、「おおじだい」と読むそうです。「大時代物」の略で、「大時代物」とは、歌舞伎や浄瑠璃で、奈良時代や平安時代を舞台にした作品をいうところから、「古めかしく大げさで、時代遅れなこと、もの」を意味するらしいです。ほんと、知…

人間到る処青山有り

「じんかんいたるところにせいざんあり」と読むそうです。「人間」とは、人々の間、すなわち世の中のことで、人間と読んでも間違いではないらしいのですが、意味をはっきりさせるために、「じんかん」と読む習慣があるそうです。 世の中はどこで死のうと、骨…

6月になりました。

6月はどこの学校も定期テストがあるはずです。準備はできていますか?部活動休止期間中はみんな勉強します。他の子と差を付けようと思ったら、早め早めの対策が必要です。できれば部活動の休止期間が始まる前までに、試験範囲になるであろう範囲の学校のワー…